「首痛」の動きを、「体幹(胴体)」「骨盤」「股関節」の動きで改善する!?
10月 14, 2016 4:13 pm
今回は、
「首痛」「腰痛」を、「体幹(胴体)」「骨盤」「股関節」の動きから調整することで、
改善が得られた動画をご紹介します。
この方は、「首痛」「腰痛」の訴えで来院されましたが、
特に、「首」は「可動範囲」に制限もあり、
生活や仕事に支障を来たしていました。
ですが、
「痛み」などの訴えのある「首」以外の、
「体幹」「骨盤」「股関節」の動きを調整し、
連動して動けるようにすることで、
この「首痛」「腰痛」と
「可動範囲」の改善が得られました。
「痛み」がある場所や、
動きの制限のある場所に「原因」があるとは、
限らないんですよ!

Comments are closed here.